Date:2010/12/03
Category: HTML
Category: HTML
HTMLでは、改行も半角スペースと同じ文字として認識されるため、意図しない場所にスペースができることがあります。
Date:2010/02/01
Category: HTML
Category: HTML
フォームに入力した内容が文字化けします。
例えば、テキストフォームに「居酒屋」と入力したときに「3酒□」となってしまいました。送信された内容は正常なのですが、表示だけがうまくいきません。
Date:2009/03/28
Category: PHP
Category: PHP
お問合せなどで使われるフォームをPHPを利用して作成する方法です。
Date:2009/03/06
Category: HTML
Category: HTML
IEであればfloatを指定した部分だけにfloatが適用されますが、
safariの場合は、指定していない場合でも、直前の要素で指定していた場合はそっちが適用されてしまいます。
safariの場合は、指定していない場合でも、直前の要素で指定していた場合はそっちが適用されてしまいます。
そのため、回り込みを解除したい部分に
clear:both;
を指定する必要があります。
Date:2009/03/05
Category: HTML
Category: HTML
labelタグによって制御されているフォームをCSSを使ってレイアウトしてみます。
例えば、
例えば、
このようにただ羅列されているだけの見にくいラジオボタン群を、cssを使って見やすくレイアウトしてみましょう。
Date:2008/12/26
Category: HTML
Category: HTML
white-space
white-spaceはソース中の半角スペース・タブ・改行の表示の仕方を指定するスタイルシートです。ソースなどを文章中に表示させたい場合などによく用います。
CSS
p.tag{
white-space: pre;
}
HTML <html> <head> <link rel="stylesheet" href="sample.css" type="text/css"> </head> <body> <p class="tag"> ここでは全てのタグを無視して単なる文字列として表示させることができます。 ex)<font color="blue">通常ならフォントが青くなる</font> ただし、反映させるタグとそうでないタグを区別するために、 "<"は<
">"は> とする必要があります。
"<"や">"のまま書いてしまうとそのタグは通常通り反映されてしまいます
</p>
</body>
</html>
HTML <html> <head> <link rel="stylesheet" href="sample.css" type="text/css"> </head> <body> <p class="tag"> ここでは全てのタグを無視して単なる文字列として表示させることができます。 ex)<font color="blue">通常ならフォントが青くなる</font> ただし、反映させるタグとそうでないタグを区別するために、 "<"は
">"は
Date:2008/12/25
Category: HTML
Category: HTML
右クリックを禁止するスクリプトです。
画像を保存されることを防いだり、ソースを隠したいときに有効です。
※あくまでも右クリックを無効にするだけなので、他の方法での画像の保存やソースの閲覧は可能です。
画像を保存されることを防いだり、ソースを隠したいときに有効です。
※あくまでも右クリックを無効にするだけなので、他の方法での画像の保存やソースの閲覧は可能です。