企業・店舗のホームページにはアクセスカウンターは付けない 私的コラム 知識Z(ゼータ)

トップページ私的コラム >企業・店舗のホームページにはアクセスカウンターは付けない

企業・店舗のホームページにはアクセスカウンターは付けない

Date:2009/04/23
Category: 私的コラム


ホームページを作成する際にアクセスカウンターを付けた方が良いのでしょうか。特に中小企業やSOHOのホームページではアクセスカウンターを設置しているホームページも多いと思います。しかし実際のところはどちらの方が良いのか検証してみましょう。

閲覧者の視点から

仮に、あなたはネットサーフィンをしていて歯医者を探しているとします。どの歯医者がいいのかとホームページを見比べていて2つの歯医者に絞ることができました。Aはいかにも素人が作ったような見にくいデザインのホームページ。一方Bは明らかにプロが作ったであろう非常に見やすいクールなホームページです。

しかし、どちらにもアクセスカウンターが付けてあり、Aは50000アクセス、Bは1000アクセスです。

さて、あなたはどちらの歯医者を選びますか?

おそらく多くの人がAを選ぶのではないでしょうか。
Bはプロに依頼して作ったにもかかわらず、Aよりも運用期間が短いため、アクセスカウンターが回ってから間もないだけかもしれないのに、素人が作ったAのホームページに負けてしまいました。

日本という性質も関係しているのかもしれませんが、多くの人は「他の人の行動」を重んじる風潮があるようです。ですから、結果的に人は対外的な信用が高い(=アクセス数が多い)Aの歯医者を選ぶのです。

アクセスカウンターが付いていなかったら

もしも、Bにアクセスカウンターが付いていなかったらどうでしょう。Bにはどれだけの人がアクセスしているのかを知るすべは閲覧者にはありません。比べる対象がなくなる訳ですから、Aの50000アクセスという数字が多いのか少ないのかすら分からなくなります。結果的に比べる対象がアクセス数から見た目・デザイン・情報量などに推移するのです。

こうなれば、素人の作ったホームページはプロが作ったホームページには叶いませんから、結果的にBを選ぶ人が多くなるということです。

アクセスカウンターが有効な場合

仮に、100万アクセスぐらいあるホームページならばアクセスカウンターを付けると有効に働く場合があります。
このホームページはこれだけの人が見ているんだと思わせることができるからです。しかしながら、超一流企業のホームページはアクセス数が多いにも関わらず、アクセスカウンターを付けてはいません。

ホームページを運用するにあたって、アクセス数というのは大きな割合を占めます。アクセスカウンターがあれば、1日にどれくらいのアクセス数があるのか、1か月では?1年では?ということが容易に分かってしまいます。よって、同業他社などにそういった情報を見られるのがうまくない場合もあるのです。

カウンターを付けるな、アクセス解析をしろ

アクセスカウンターを付けずとも、内部でアクセス解析をしていればアクセス数だけでなく、閲覧者の嗜好など具体的な内容も分析できます。今からホームページをお考えの方はぜひ参考にしてみてください。


企業 店舗 ホームページ の関連記事

コメント

No comments yet

コメントする




次項 【携帯】ドコモN-04Aの待受設定が変更できない【バグ?】
前項 【YouTube】動画を上下反転して再生する【裏技】

知識Z(ゼータ)トップへ
モッピー | お金がたまるポイントサイト
About Us

知識Z(ゼータ)は違法性のあるコンテンツ、不適切な表現の含まれるコンテンツを一切を排除した安心安全な総合優良コンテンツサイトを目指しています。細心の注意を払っておりますが、万が一、不適切なコンテンツ等がございましたら、ご一報ください。ご意見・ご連絡

当サイトは、月額1,050円で高機能・安心レンタルサーバーの【XSERVER(エックスサーバー) 】にて運営させていただいております。いつも大変ありがとうございます。

Calendar
<   2009-04   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Amazon.co.jp
What's New
タグ
オンラインデータ
訪問者数:0 人
投稿記事数:286 件
19855377